社会貢献的自己分析・第十六弾 (ハンドワーク) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


過去にも何回か
ネタにしておりますが〜

ワタクシ、
ストックを持つ手は
なるべく動かしたくない人。

理想は、青◯哲也デモ。


理想は、あくまで理想。
理想と現実は、当然違う(泣)

⬇︎ほれ!


(1/2)倍速



ピッチが細かくて、
ハンドワークを意識する『ユトリ』は
無かった模様。

特に、
拳が下がる右手が大嫌い


意識してる時は、
以前に比べると
なんとなく良くはなっていますが、、、

右手は左手に比べ、
下がったり内に入ったりして動きが多い。


来シーズンは、
右手を左手レベルにはしたいぞー。


ダメな方を
自分自身の比較的良い方に近づけるのが
ワタクシの練習方法の一つ(かも)

自分がやってるレベルの事なら
ダメな方『も』やれるハズなので。

とりあえずの
身近な目標(かも)



そんな感じ。


ほな!