社会貢献的自己分析・第十五弾 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ネタ欠乏症ですが〜
絞り出してみる。

(絞り出したレベル。笑)


迷惑(かも)(謎)



ワタクシ、
自分の動画の中で
比較的この動画を良く見ます。

⬇︎これな!


来シーズン、
意識して練習したい
運動要素が見られるので。


ですが、
まだまだ精度は低く『要素』レベル。

ついでに、序盤には、
その動きが全く見られない(泣)


『コブの出口』に向かう局面で、
・足首をしっかり曲げて
・膝をしっかり前に出し、
・股関節を曲げて
・重心を下げて
(上体は被らず)コブを吸収したい。

で、
『コブの出口』を越えるまでは、
・低いポジションのまま
いたいのよ〜。



上体はちょいちょい被ってるし、
重心は全体的に高いし、
突き上げられてもいるし、
『コブの出口』まで低いポジションで
 我慢できずに高くなってるけど、

股関節はなんとなく曲げられ、
膝もなんとなく前に出てる(かも)

⬇︎これな!(1/5倍速)


(ストック突くタイミングが
   ちょいと早いかも)


⬇︎ダメな序盤(1/5倍速)


股関節はほとんど動いてないし、
膝も前に出ない(泣)
(特に左ターン後半から右ターン入り口)


伝わります?(謎)


来シーズン、
ワタクシと一緒に滑る時は、
しっかり股関節を動かして、
しっかり膝を前に出して下さいね!


日曜日の宴で、
某宴会部長に言われましたよ!

(ワタクシがいない)
某年長組さんとのスパーリングは
凄く楽しいんですって!

(イミフ)


(1/3倍速)




そんな感じ。


ほな!