同じ滑り手なのに、、、
ほぼ同じ位置からスタートし、
ほぼ同じ位置でゴール。
片や24ターンで動画は約20秒、
片や25ターンで動画は約21秒で
ほぼ同じ。
なんとなくいい滑りと
ダメな滑りを比較してみた。
⬇︎これな!
①なんとなくポジションが低め ⇔ 高い
②なんとなく脚のストロークがある ⇔ ない
③なんとなく脚が外に出てる ⇔ 出てない
④なんとなく雪面への圧が強め ⇔ 弱い
⑤なんとなく内足でも荷重してる
⇔ 外足に頼り過ぎ
⑥なんとなくターンスピード?が速め ⇔ 遅い
⑦なんとなく重心移動が多め ⇔ 少ない
②〜⑥は、①から起因してるかと。
ポジションは大事(かも)
上手い人の滑りを見るのも良いですが、
自分の滑りを多く見る方が
良いイメトレになる(かも)
来シーズンのシーズンインまでに、
がっつりイメトレをして、
いいスタートを切りたいです〜。
シーズン初めに
こんな滑りをしない為にも(笑)
そんな感じ。
ほな!