2020シーズンのテーマ | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今シーズンの
ワタクシ達のメインテーマは、

・腰を引かない落とさない
・その為には被らない

で、
腰を引かない・落とさないために、
足首をしっかり曲げて
膝を前に出しましょう!

(でした!謎)


2018シーズンは、
ワタクシを含め、
上体が被ってしまった結果、
切り替え時に腰が引けたままで、
腰を前に出せない事が
ちょいちょい見られたので〜

なるべく
腰を引いたり落としたりしない
ポジションで滑る事がメインテーマ

(でした!謎)


ですが、
今シーズンの練習の結果、
上体が被ったり
腰が引けたまま切り替える事は
かなり減って来たので〜、

それを踏まえて
2020シーズンのテーマを
以下の通りとしたいと思います。

(あまり変わらんけどな!)


2020シーズンのメインテーマは、

・足首をしっかり曲げて、
   膝をしっかり前に出す。
・膝と股関節をしっかり動かして
   脚のストロークを出す。

こんな感じ(かも)

(言う程、膝は前に出てないけどな!汗)




2019シーズンはNGとしていた
腰を引いたり下げたり?するポジションは
局面により必要(かも)

腰を引いたり下げたり?しても、
切り替え時にそのままではなく、
高い位置から働きかけられるように
腰をしっかり前に出せれば良いわけで。


2019シーズンのテーマが
間違えだったり無駄だった
わけではないです。

(ワタクシも常連メンバーさんも
間違えなく良くなってますから)


2020シーズンのテーマは、
2019シーズンのテーマが
ベースとしてある上での
延長上にあると考えていただきたい。

(大して変わらんけどな!)


大して変わらないようで、
大きく違う(かも)(謎)


来シーズン『も』
今シーズンと同様に上達すると思います。


信じる者は救われる!(かも)



全く関係ないけど(謎)



そんな感じ。


ほな!