主に、
空の色にご注目下さい(笑)
パノラマオープン直後の
言い訳出来ない斜面状況で(笑)
かなり久しぶりの整地小回り。
言い訳なんてしない。
(整地はどうでもよいレベル)
田代エリアから戻る時に、
メイン下部のコブ(1本目)を滑ってみた。
カメラマン殿、
ラインの延長線上で撮って〜。
天気が良過ぎて
モニターが見難かったので
出だしから引き過ぎなのは分かる!
(と、自分をフォローしてみる。謎)
午前の最後に、
メイン下部のコブを撮ってもらったので、
午後の1本目の撮影はワタクシの担当。
諸般の事情により(謎)
午後2本目の撮影もワタクシの担当。
午後の1本目、久しぶりの撮影ミス。
よって、撮り直しました。
(寝坊に比べ、、、笑)
午後3本目(午前を含め4本目)
今ふたつ。
メイン下部はそこそこ斜度があるので、
この後は
メインペアリフト降り場下部のコブ〜
テクニカル上部をぐ〜るぐる。
で、
コブの中でなるべくズラし、
極力ゆっくり滑ってみた。
(イメージより全然速かったけどな!涙)
メインペアリフト降り場下。
(20秒)
テクニカル上部(25秒)
で、休憩を挟み、
上の2つと同じラインを
自分の平均的なスピードで滑ってみた。
(17秒)
脚がガバガバ(泣)(20秒)
我が出ましたな!
目指している滑りと全然違う。
やっぱり、
スピードを抑えて丁寧に練習しないと
イカンな!
次回『は』頑張ります。
そんな感じ。
ほな!