社会貢献的自己分析・第十二弾 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシ、動画を見て
自分のダメなところを良くするには、
どうすればいいかを考察して、
次に滑りに行く時に試して
どう変化するかを確認する人。

ごく稀に、
ダメなところではなく
なんとなくいい動きを見つけ、
その次に滑りに行く時に
その動きを意識して練習する事もあります。

サンプル


前半の3/4は、いいところ無し。
全く動けてなく、ただ落ちて来てるだけ。

足首、膝、股関節を
もっと動かして滑りたい。


ですが、
後半の1/4は、ちょいといい感じ(かも)


足首・膝・股関節に
ちょいと動きが出て来た(かも)

で、ワタクシ的に
次回意識して練習したいのは、
コブの出口を越えて行く前後で
上体を前にグイっと前傾させる動き。

後手後手の滑りにならないためにも
この動きは必要(かも)
(まだ後手後手感はありますがね!)

⬇︎これな!


スロー再生いいな!
ハマりそう(笑)


ついでに3つ加工してみた。








そんな感じ。


ほな!