なんちゃって不整地小回り強化合宿(仮称)
でのワタクシのテーマは、『密脚』と
こんな風にならない事。
⬇︎これな!
出す事に、
ちょいと躊躇しましたが〜、
見栄を張っても既に手遅れなので(笑)
少しでも
お役に立てればと考え、
勇気を振り絞って?
社会貢献的自己分析・第七段
上手い人の参考にはなりません。
(きっぱり)
17日の昼食後の第2クール、
ナスパモーグルコース
上から下までイッキ3連発。
エア台のないラインは2つ。
センターのAラインと
コース端のBライン。
ナスパのモーグルコースには、
途中にクニックが2ヶ所あり、
その直後がちょいとやらしい。
そこをどう処理するかも、
カギになるかと。
サンプル1(Aライン)
2つ目のクニック直後のコブで喰らう。
で、浮かされて、
次のコブでも喰らう(泣)
残念ですな!
でも、
悪くても75はもらえるかと。
サンプル2(Bライン)
Bラインは、
1つ目のクニックの後、
次のコブまでのリズムが合わず、
クイックを入れて
やり過ごそうとしましたが失敗(泣)
2つ目のクニックの裏側は、
ちょいと絶壁。
ここはまだ良いのですが、
その後、もうちょい吸収しないと。
結果、浮かされる。
潰れなかったのが、
不幸中の幸い(かも)
サンプル1同様、
良くて76、悪くて75。
サンプル1、2とも納得いかず。
両方ともスタンスが広くバラけ気味だし。
よって、
泣きの3本目をお願いし、
密脚を意識してみた。
サンプル3(Aライン)
この3本の中では一番良かった。
2つ目のクニックの後が
後手後手でニョロニョロしてますが、
ワタクシがジャッジなら76。
77は出せないかな。
突いた後に下がる右手は、
下がらない様になって来た(かも)
つづく(謎)
そんな感じ。
ほな!