昨夜の
21時以降の記憶がない(笑)
朝食は
この位の量が丁度いいな!
(おかわりしたけどな!)
『せせらぎ』の前で
ありがちな記念撮影をし、
今日も昨日同様に
9時頃に名木山からスキー場入り。
細かい事は昨日伝えたので、
今日は沢山滑ってもらい習熟する日。
と言う名目の、
ワタクシとBINWANアシスタントさんが
練習する日(かも)(笑)
1日中、
リーゼンスラロームをぐるぐるバターでした。
味噌ラーメン(980円)
12時頃から13時40分頃まで。
14時過ぎから15時30分まで。
今日『も』
がっつり滑りました。
謎の彼は凄く安定した滑りになり、
今回の目標だった
なんちゃって小回りの習得は
十分達成出来た(←つもり)
そして、
BINWANアシスタントさんも
謎の彼とワタクシをサポートしながら
コソコソと練習してました(笑)
で、
化けたよ!
マジで!
ビックリするほど!
褒める事が嫌いなワタクシが、
絶賛したレベル。
(詳細は改めて)
ついでに、ワタクシも
なんとなく上達した(かも)(←つもり)
宿で温泉に浸かった後
謎の彼の希望により
蕎麦を食べに行こうとしましたが〜、
お蕎麦屋さんの営業開始は
軒並み17時半から。
1時間も待つわけには行かず、
16時半に出発。
で、こちらの駅ビル内の
大変、
美味しゅうございました。
お蕎麦は、
ワタクシとBINWANアシスタントさん
より15歳も年下の
謎の彼にご馳走になりました。
長野駅、
なんとなく雰囲気がありますね!
BINWANアシスタントさんの
サポートもあり、
怪我する事なく
無事にシューリョー出来て一安心。
十分満足していただけたかと。
BINWANアシスタント殿、
大変ご苦労様でした。
ありがとうございました。
って、貴方も、
十分満足している(はず)(かも)(謎)
大変楽しく、
充実の2日間でした。
来シーズンは?と聞かれましたが、
1年も先の約束なんて出来ませんって!
BINWAN
元アグレッシブドライバー殿
安全運転でお願いしますだ!(笑)
そんな感じ。
ほな!