誰かさんがよく使う格言?ですが、、、
まんざら間違えではない(かも)
日曜日のワタクシの滑りを
ビデオを確認してみると〜
メインテーマの
・腰を引かない。落とさない。
・そのために被らない。
は、
なんとなくイメージ通りでしたが〜
昨シーズン意識していた事を
すっかり忘れていた(かも)
初滑りとは言え(←ここ重要。笑)
かなり残念な滑りでした。
ワタクシ、
小回りは右ターンの方がダメな人。
・右ターンでの右内腰の先行と外向傾。
・板を横に出すのではなく縦踏み。
ストックワークは特に右がうるさい人。
・手は下げない。極力動かさない。
・ストックを持つ拳はハの字にしない。
・ストックのリングは横からではなく
下から出す。
・山回りから切り替えで抜重せず、
重みを載せたまま、おっつけて行く。
・クロスオーバー(もしくはアンダー)後、
板が身体から離れて行った結果として
『高いポジション』が出来る。等々。
てんこ盛りじゃないの〜
次回の
意識メニューにしたいと思います。
そう言う事だから!
残念ながら常連メンバーさん達、
ワタクシに似て来てしまっている(かも)
ワタクシが練習したい事をやれば、
常連さんも良くなる(かも)(笑)
そんな感じ。
ほな!