今シーズン?のテーマ候補 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


毎年シーズン、
自分なりのテーマ(課題)があるわけで。

シーズン前から
考えているテーマもあれば、
シーズン途中から
意識するテーマもあります。


ワタクシ的に
ワタクシ自身のメインテーマは、
1シーズンに多くても3つくらい。

教え手として
常連メンバーに伝えるのも同様(かも)


無駄に?長年スキーをやっていると、
イケてない癖が
がっつり体に染み付いているわけで、
簡単には修正出来ない。

いくつも直そうと欲張ると
どれもこれも中途半端になり
結果的にどれも修正出来ない。

滑りを良くする為に
特に効果がありそうな課題を絞って
重点的に練習して
やっと、なんとなく良くなる程度(寂)


ですが、
そのなんとなく良くする事が、
最高の楽しみであり喜びですよね!

その楽しみのせいで
スキーをやめられないのよ〜(笑)


昨シーズンの途中から意識したのが
右手のストックワーク。

⬇︎これな!

⬇︎さらにその後。


右手のストックワークは、
なんとなく改善された(かも)


で、
この動画を数百回みました(驚)

全37ターン中、
ワタクシ的になんとなく良かったのは、
中盤のほんの数ターンのみ(寂)

なんとなく良かった時は、
なんとなくいいラインを通ってる(かも)


来たるシーズンは、
コブの中でのライン取りを
テーマの1つにしたいと思いマッスル〜。



そんな感じ。


ほな!