自信過剰(かも)(笑) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


最近、
『1年前の今日
あなたが書いた記事があります』
と、表示されますね!




今朝表示されたのは
⬇︎これな!


1年前の記事ではなかったけどな!(謎)


ワタクシ、
『横滑り』と『シュテムターン』の指導には
かなり自信過剰な人(かも)(笑)


『横滑りで加点だったのは自分だけでした』
とか
『横滑りで加点は凄いと言われました』

と仰る知り合いが、ちょいちょいいますが、

ワタクシ的には、
1級では『横滑り』が、
2級では『シュテムターン』が
加点を一番取りやすい種目かと。


『パラレルターン大回り』や
『パラレルターン小回り』等の
実践的な種目は上手いのに、

『横滑り』や『シュテムターン』は
普段あまり練習しないために
苦手な人も多い(かも)


上手く滑れない人が多い中で
ジャッジの心をぐっと掴む
『演技』をすれば、
加点は取りやすい(かも)


『横滑り』も『シュテムターン』も
ジャッジが見てる(見たい)
ポイントがあります。

そのポイントさえ押さえていれば
十分合格点は取れます。


加点を取るには、
プラスαの『演技』が出来れば
ほぼ間違えない(かも)


詳しい演技要領は、
『横滑り』『シュテムターン』とも
2016年1月14日の記事を
参照下さい。


『素振り』も大事(謎)


信じる者は救われる!(かも)




そんな感じ。


ほな!