チャリトレ2018 その25 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


本日、夏休み最終日。

家族は今日から2泊3日で野沢温泉に。
ワタクシは明日仕事なのでお留守番。

(有休を取れば良かったとちょいと後悔)

で、
5時過ぎに家族を見送った後、
5時半過ぎにチャリトレにGo〜。

(当然、時間制限はない。笑)


ここからが本題。

まずはこちらをご覧下さい。


(長過ぎて、全ては収まらなかった)


既報の通り、
皇居、東京駅を経由して、


お台場を徘徊し、







スカイツリーの外観のみを見学し、


復路は荒川サイクリングロードを走って

14時前に帰宅って、90km。
(ワタクシ的には久しぶりのロング)

さすがに、
ちょいと疲れました。


今日のビフォー(やはり高め)

飯田橋で定番朝食を摂取し、

自宅から持参のこれを飲み干し、

スカイツリーのちょいと手前の
マック(マクドではない)で
熱中症予防のために
カラダをクールダウンしながら
コーラLを摂取し、

北千住駅周辺で巷(←何処?)で話題の
バナナを摂取し、

スカイツリーの麓で仕入れた
これも飲み干し、

高島平駅周辺でコーシーと
ななチキを摂取し、


アフター。
(沢山摂取した割には低くかったかも)


帰宅後は、
当然、『源』摂取しちゃってマッスル〜。

(おやつは、当然カールでしょ!笑)



夏休み6日中、
初日のTDLオフトレ日を除き、
5連走で265kmでした。


ちょいと頑張った(かも)

なんとなく、
体力と脚力が付いてる感じ(かも)



そんな感じ。


ほな!