ワタクシ、
スキーの雑誌を滅多に買わない人。
(言い回しやスキーヤーが違うだけで
書いある内容は、ほぼ同じ様な気がして)
極稀に買う事はありますが、、、
(最近、某雑誌は買えなくなったレベル)
その極稀に買った雑誌だったか
有名スキーヤーのSNSだったか
覚えてませんが、
『足首の角度は絶対変えない』
みたいな事が書いありました。
ぶっちゃけ、
『ナニ言っちゃってるの?
足首の角度が緩む局面もあるのでは?』
と思いましたが、
ワタクシ、
(説得力のある)人の言う事は、
とりあえず試してみる人。
最近、なんとなく、
『あ〜、こう言う事かな?』
と分かってきた(かも)
一つ前の
『ショート・ショートターン』でも
足首の角度を変えないように
意識してみました。
(他にも2つ3つ意識しましたが)
⬇︎これな!
足首の角度を変えない意識、
なんとなくいい感じ。
上手い人の意見は、
素直に受け入れるべきですな!
信じる者は救われる(かも)(笑)
近々、
常連メンバーさんとの
練習テーマにしたいと思います〜。
ほぼ受け売り(笑)
自分の中で理解出来てない事を
知ったか振りはしませんがね!
で、
ショート・ショートターンを繰り返しみて
新たな修正イメージが湧いてきました。
早く試したいぞー。
ですが、
今週末はお休みです(←つもり)
(疲労困憊。行ってはいけないレベル)
そんな感じ。
ほな!