悪いトコ取り。 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


水曜日、
ターン後半(山回り)で
内手(山手)が下がらないように
ハンドワークをかなり意識しました。


静止画はいいトコ取りも出来ますが、
悪いトコも動画よりよく見えます。


悪いトコが良く見えるわけではなく、
悪いトコがよく見えます。

(日本語って難しいですな!笑)



右ターン①

ワタクシは、
こんなに下を見て滑ってるのか?(泣)
{3C23AE58-3F24-4645-BD59-DBED35DCED4A}

某宴会部長に、
下を見過ぎとよく指摘しますが、
ワタクシに教わってたら仕方ないですな!
がっつり似てる(かも)(ゴメンよ!)
{000DD23A-5D99-47F9-B8CD-B9790D772338}

被り過ぎかと。
(『前のめり』とも言う。笑)
{F753C9DD-A8C4-40CE-997E-32D2D0D94D7E}

これもよく指摘します(汗)
もう少し上体を起こしたい。
(内手の位置は、ギリ許容範囲内の低さ)


左ターン

なんとなく、後ろっぽい?
{C075B723-B109-4B59-9C5D-A5F6F17180E2}

{529F0476-9149-4504-A64E-60CB5411D4A5}

内手が下がらないように
かなり意識してますが、、、やり過ぎ?
{EDA9B002-7DDB-4387-B653-28208DF0EA80}

内手を前に出し過ぎ。
{0B339505-4667-4CDB-9B3F-5FAB6DA77D53}


ワタクシ的には、
上体は最低でもこの位に起こしたい。
内手はこの位の感じが程よい(かも)
{CBC648EC-358E-4FE5-A3B9-D6211914F201}


右ターン②

1枚目と同じ。
{E013FAB9-BC6F-45B1-A53C-F2D88CA4F181}

{8923DC30-1D05-4FE0-8F4A-40A97FD1EA72}

上体の起こし具合、内手の高さとも、
右ターン①の後半よりいい(かも)
{57A27B61-7587-4431-8C17-EFF9F90EB0C9}



今シーズンは「も」
悪いトコがよく見えます。

1つづつ
改善していきたいぞー。


ワタクシ、
大回りより小回りが
上手くなりたいのですが、、、

水曜日の小回りは、
いつも以上に酷かった(大泣)




そんな感じ。


ほな!