混雑回避のため、
足を延ばし奥只見丸山スキー場に。
狙い通り、
ゲレンデガラガラ。リフト待ちなし。
雪も沢山ありました。
シーズン初日ですからね!
一応やりましたよ!
プルークでのポジション確認的な事を。
(数本だけだけどな!)
ですが、
過去3年(特に1年目と2年目に)
がっつりやっているので、
ポジション確認に
時間をかけるつもりはもうない。
さすがに理解もしてるし、
それなりのポジションで滑っていたので、
数本でやめました。
午前中は寒かった。
心折れかけ、10時半過ぎから
かなり長めの昼食休憩を。
寒さで、携帯が落ちてしまう事もあるので、
ホッカイロを貼り、防寒対策を(笑)
⬇︎これな!
数本のポジション確認の後は、
昼食を挟み、
バリトレも含め、ひたすら大回りを。
シーズン初日に、
パラレルスタンスで
こんなに沢山滑ったのは
何年振りだろう。
ワタクシもメンバーも
初日の割りにはいい感じで滑れていた(かも)
楽しかった。
やっぱり、
スキーは楽しいね〜。
そんな感じ。
ほな!