マニュアルには書いてないのか? | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


明太釜玉を食べた後、
諸般の事情(←何?)により
ガソリンスタンドで満タンに。

高いの〜。
{D1692A35-D31A-4715-9EC0-4E4486F6839F}



で、給油中に、
スタンドの兄ちゃんがやって来て、
一枚のチラシを見せながら、
ワタクシに一言。

スタッドレスのキャンペーンを
やってますが、如何ですか?」と。

(マジか?驚)


『お客様にお声をかける前に
タイヤを確認する事』

と、
マニュアルには書いてないのか?


この時期に、
ルーフボックスを載せてる車なら
スタッドレスを履いてる(かも)って、
考えたりしないのか?


で、ワタクシ、
タイヤを指差して一言。

「もう履いてるけど?」と。


⬇︎これな!



そしたら、その兄ちゃん、
無言で去って行きました。

マニュアルに、その様な場合には、

「失礼しました」

等の一言を言う様には書いてないのか?


マニュアルが有る無し以前の
問題だと思いますけどね!


昔、
高速でチェーン規制に引っかかり、
タイヤをチェックをしてる人に
スタッドレスですか?
と聞かれた事があります。

見ての通りです
と答えました。

そしたら、
暗くて分からないんですよねっ!
って。

ワタクシ、思わず、
えっ?
って声が出ました。

(そんなチェックでいいのか?)


ワタクシ、新入社員や若手が
ワカランチンな質問をして来たら、
「ちゃんと自分で確認してから聞いてる?」
と聞き返す人。


こんなワタクシは、
性格が悪いのでしょうか?



そんな感じ。


ほな!