2017チャリトレ その28 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ
今日は7時19分に自宅を漕ぎ出し、
8時35分頃に荒川の土手に到着。
今日の最低ラインは40kmでしたが、
追い風に助けられているのに
調子がいいと勘違いし(笑)、
往路だけで河口まで45km。
10時10分頃に到着。
復路は、10時35分頃に漕ぎ出し。
当然ながら向い風にやっつけられました(泣)
無理せず恒例となりつつある?
ショートカットし、復路40km。
往復85kmで今年の最長距離でした。
(シーズンPBとも言う(かも))
今年のオフトレ的チャリ走行距離は
1545kmになりました。
タイヤの空気圧は大事ですね!
タイヤの空気が
抜け気味だった先週末と比べて、
今日はかなり軽く感じました。
車も空気圧低めと適正な空気圧では、
燃費がかなり違うと思います。
今日のビフォー(最近では少な目)
これらを摂取し、(摂取し過ぎか?)
アフター(またしても、これだけ?)
やっぱり、摂取し過ぎた(かも)
特に、
ラスト10kmを切っての
アイスコーヒーとファミチキが
減点要素(かも)
それでも、
参考記録ながら、このオフの最軽量タイ。
(シーズンPBタイとも言う。笑)
で、早い時間から、
『源』を摂取しちゃってマッスル〜(笑)
そんな感じ。
ほな!

