なんちゃってキャンプ2014冬 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


振り返りシリーズ続編。


前回の4人から大幅増の10人がシューゴー。
{29CA4801-0FF3-4EA4-A92C-47F52A4AFD17}



人数が多い上、
テクニシャン、正指、1級、2級、級無しと
レベル差も大きい。

レベル差が大きいと
ちょいとムズイのよね〜。

上手い人には
犠牲になってもらいましょう!(笑)


如何に待ち時間を少なくして回すか
如何に退屈させないかが課題ですな!


前回、八方でお会いした級無しの亀さんが
今回、キャンプ初参戦。


亀さんの心が折れないよう
基本的な内容で進める予定でした。
(シーズン初めだしな!)



このシーズンに新調した
ワタクシのおNEWなウェアに対し、

某「新しいのに汚れてませんか?」と。
{34A30191-F5C0-403B-B7F1-CCC59E1C68E6}

⬇︎ここな!
{F207AA98-0EB6-41E2-BFB2-0C95CA9C6120}


(こういうデザインや!)



初日に緩斜面での基本練習で
ポジションの精度を上げてから
2日目に実践。

⬇︎ここでな!
{81B52BD2-30E4-4C4C-9D58-996833C9ED57}

{BE5B4C31-C6B2-4386-BC1A-7265E500B1B3}


やっぱり、
不整地大回りでしょ!(笑)


無茶はさせていない。

亀さんを含め、
その時点の全員のレベルと斜面状況から
ちゃんとコントロールして
安全に降りてこれると判断しての事です。


⬇︎詳細



チャンピオンを降り切った亀さん、
涙しとったわ!(驚)


涙を自在にコントロールして
『演技』出来るおなごは怖いの〜(笑)



そんな感じ。


ほな!