構想? | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


という程のモンでもないですが…
来季はどうしようかな?

と、想いを巡らす事は全くない
今日この頃。


ワタクシ、 
夏場に滑りたいとは
あまり思わない人。

シーズン直前になっても、
実際にシーズンインするまでは、
テンションもあまり上がらない人。

(だって、一般レジャースキーヤーだもん)


最近のブログネタも
『クダラナイ』ウォーキングの記録と
チャリトレの記録がメイン。

スキーに関連する記事を
最後に書いたのはいつだろう?

クダラナイ内容しか書いてないので、
読書さんも減る一方(かも)



来シーズンは研修会参加の年。

ワタクシ、諸般の事情により、
最近は2年に1回しか参加しませんが、
研修会を面倒だとはあまり思わない人。
(あっ、全くとは言いませんがね)

研修会でしか会わない
お受検同期の仲間に会うのも楽しみだし、
研修会の時にしか行かない(行けない)
高畑スキー場に行くのも楽しみ。

{20835E8A-C333-4CD4-AC94-17F6AB60FE49}


高畑スキー場は凄く好きなのですが、、、
インターから80kmの道のりが、、、

雪道だとインターから2時間半、
自宅からなら4時間から4時間半、
遠すぎるのよ〜。


我が家から2時間半あれば、
湯沢周辺、片品周辺、アサマに
行けちゃうのよね〜

白馬にも3時間半で行けるし。


先々シーズン(先シーズンも?)、
高畑のシーズン券が
早割で、なんと!9800円でした(激安)
{C85AD729-F672-4431-BDE3-B0835751FF7D}


片道3時間圏内なら通いたい(かも)


来シーズンの高畑の研修会は、
1月6日7日らしい。

長女の誕生日と被ってないので、
胸を張って行ける(かも)(笑)


ですが、
一人で行くと交通費が高くつくのよね〜(泣)

暇な常連さん、
少しの空き時間と夜の宴会のために
ついてこないかな〜(笑)



そんな感じ。


ほな!