2017シーズン28日目@神立 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今日も神立。

朝一は雨で、上着のみカッパ着用。
{AB9731FA-0A84-4684-BF7E-AC23E2B6A436}

{6DEB9177-121E-4197-98AE-752234534287}

からの〜、ガスで真っ白けっけ。
{3E355308-A0C5-4E48-8FB9-A52D91BD0B00}

{E9DF925D-8A33-4066-AAE8-01717D776A8C}


今日はハズレだったか?
明日の方が良かったか?
と思いましたが、、、


11時前頃からクリアに(嬉)
(緩い方のコブ)
{5C7CADDF-07D5-45A1-A682-8E650BA05E9B}

レグルス(右上)と緩いコブ
{1F38EB77-FA1E-4821-A948-F89D98C806ED}

レグルス(上から)
{495F1C21-01EB-441C-88DA-8B94DDEE3A24}



最初の5本は整地?での練習

その後はひたすらコブでした。
(コブまでの移動含む)


超〜、滑った。

少なくともコブを20本。
大きくバランスを崩したのは、
1回も無かった。


ビデオも沢山撮りました。
後日、公開する(かも)


誤解を解消するため、
なんちゃって振りを曝け出す(かも)

(当然、裏で。笑)

レグルス(下から)
{E0295113-AB85-48E3-A1C4-791ADDBDDBC9}


レグルスの上から下までイッキも2本。
後半は脚が止まりました。

(脚の持久力を高めるには、
どんなトレーニングがいいのかな?)


イッキ2本目で脚が終了し、
シューリョー。


ここ4回(全て神立)はコブ三昧。

こんなにコブを滑ったシーズンは、
何シーズン振りだろう。

準備万端です(←何の?)


先週金曜日と今週月曜日に
神立で自主練をした某年長組さんは、
かなり上達してました。


今日の夕食はこちらで
{50FE9CE7-AACC-4F32-B4CA-F3066F51D62E}


こちらを。
{FBDD92B5-EF89-4E9D-9A6E-60D22FFC68F6}

{D5AED398-AE34-4F7B-8B1C-22968A8442FA}

{EABA9CC6-49EA-4856-939F-167B1BA5AEE1}



ワタクシ的には合格。



某年長組殿、某宴会部長殿
大変お疲れ様でした。


そんな感じ。


ほな!