拍子抜け(かも) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


月曜日の午前に入社式。
午後から新入研修開始。

冒頭に結構厳しく言いました。

初めが肝心ですからね!

↓こんな事を。



他にも、

『社内ですれ違う人は、全員、君達の先輩。
しっかり挨拶する様に』

『労働の対価として給料をもらう。
研修期間中の仕事は、真面目に研修を受けて
学ぶ事だから』

『授業料を払っている学生時代と違い
給料をもらって受ける研修で
居眠りなんて許されない』

などなど、よく言われる事を。

毎年、同じ様な事を言ってますが、
毎年、裏切られてます。
(昨年は特に酷かった)


今年は、ちょいとキツめに、
「自分の行動には責任を持ち、
社会や会社のルールを守らない事をする時は
それなりの覚悟を持ってして下さいね!」
とも言いました。



ちょこちょこと研修を覗いてますが、
今年の新入社員はマトモ(かも)

初日に居眠りしている子はいましたが、
その日のうちにカミナリを落としたら、
翌日以降は見かけなくなりました。



研修をした講師の評価は総じて
「昨年より受講態度がかなり良い」

また、色々な人に
「今年の新入社員は挨拶をしっかりするね〜」
と言われます。


初日に厳しく言った効果かな?(笑)

(毎年言ってるんだけどな!)


今日の終わりに
新入社員に伝えました。

「君達、評判いいよ。
このまま継続してね!」
と。


少し安心しました。

今年は、
信用しても大丈夫(かも)



そんな感じ。


ほな!