さすがに
年度末の平日スキーは有り得ない。
よって、
3月度の振り返りを。
3月はちょいとペースダウンでしたが、
延べ滑走日数は前年と同じ25日。
** 年内・J・F・M・A・M
2012 * 9・9・3・4・4・1
2013 * 9・8・7・3・4・2
2014 * 8・7・5・2・4・1
2015 * 8・6・5・5・3・4
2016 * 9・6・4・6・4・0
2017 *10・6・5・4
3月1日
平日スキー @尾瀬岩鞍
年長組さん
スキー場にはついた時から
腰に違和感がありましたが、がっつりと。
3月5日
神様達とのスキー@アサマ
年長組さん、宴会部長、Bさん、
大学のサークルの大先輩4人
9代上の年長組さんの他、
5代上の大先輩が4人も。
皆さん、まだまだ現役でした。
ワタクシは、ヨーツーだった(かも)
3月11日、12日
ヨーツー@自宅
3月20日
テク検定サポート@アサマ
某B受検生、年長組さん
受検者62名、合格者2名。
上位4名に入りながら1点ダウンで不合格。
残念でした。
3月25、26日
湯沢合宿@かぐら&神立高原
年長組さん、宴会部長、Bさん(26日のみ)
小回り&不整地小回りの強化合宿。
ホントに小回りばかりでした。
かぐら
4月は何日滑れるのだろう?
休日出勤予定日が2日。
他に子供の発表会もあり、
行ける日は限られる(かも)
行ける時に、行っとこー。
そんな感じ。
ほな!