ゲン担ぎ | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシが教えている仲間が受ける
検定の合格の瞬間には、
出来れば立ち会いたい。

一緒に喜びたいですからね!


その為には、
毎回応援に行く必要があります。

それはそれで、それなりに大変なので、
なるべく早く決めてもらいたいと思うのは
当然の事。

検定を意識した練習を続けるのも
なんとなく大変(かも)

(ヨーツーもあるしな!)


いつ合格してもおかしくない某受検生の
今後の受検予定を考えると、

次回は立ち会い可能
その次は立ち会い不可
その次は立ち会い可能
となっております。

願わくば、次回合格し、
その後はレジャースキーを楽しみたい(かも)

(ハードル上げといた。笑)


プレッシャーをかける事に
賛否はあるとは思いますが、

ブログを通して知り合い
ワタクシに教わっているので、
ネタにされたり
プレッシャーをかけられるのは、
受講料だと考えて我慢して下さい(笑)

まっ、
このレベルのプレッシャーを
気にするようでは、
テクには受からないと思いますがね。

検定を楽しむくらいの
気持ちのユトリが欲しいです。

期待してマース。


ちなみに、
ワタクシが過去にサポートについた
テクニカル検定は8回程度。

今のところ、全敗です(泣)

ゲンを担ぎたいのなら
サポートは控えますので
お申し出下さい(笑)


また、
検定時にビデオ撮影した時も全敗なので、
ビデオ撮影はしません。

(昨年の某宴会部長の準指検定も
ゲンを担いで撮りませんでした)


こちらも希望があれば、
ワタクシの敏腕アシスタントが
撮影いたします(笑)

あっ、敏腕アシスタントは、
他の検定のサポートだった(かも)



そんな感じ。


ほな!