2017シーズン22日目@アサマ2000 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今日のアサマ、
最高のコンディションでした。

アサマブルーに
申し分ない雪質。

{23344311-BBE4-4348-823E-9CB70D5AD9C7}

{7D5E8595-6173-4A11-BEFC-2B2321F1D882}


こんなにいい条件のアサマは
そうそうない。


こんな日に
ヨーツーな人は可哀想ですな!


で、
誰がヨーツーなんでしたっけ?

俺か?
{464010F7-9039-4241-8E3B-4252B03069C4}

{5C3D46D6-AC4D-4001-BB4F-795372A1D964}



某宴会部長による
『ヨーツー完治の舞』の効果が
出始めた(かも)

スキー場に着いたら、
痛みはあまり気にならなくなりました。
(アドレナリンかも)


コンディションの良さに
テンションが高くなり、
朝一から全開でした。

リハビリスキーレベルではなく。
普段通りの勢いで。

ヨーツーの影響は、
全く無かったと言っていいくらい。


今日は、年長組さんの他に
大学のサークルの先輩4人も一緒。
(予定より1人増えた)
{5415590E-CBC0-477B-9373-5EC4E5C2E695}

{D6FE0C39-F76C-4882-8364-B5313641AA03}


『なんちゃって』ではない
クラウナーの滑りは
相変わらず、流石でした。

ワタクシは、
やっぱり『なんちゃって』なんだと
再認識しました (T_T)


で、
先輩達のグループと
常連組のグループに分かれて
ステージ2をぐ〜るぐる。

我々は、
某テクお受検生のための
最終?トレーニングをがっつりと。

午前はトイレ休憩1回のみ。


お昼休みは
ちょいと長めの1時間ちょい。

食べ過ぎた。

ミニポーク焼肉丼(600円)
彩りサラダ(350円)
ポークカツ(300円)
{4BE2EFDF-F15F-46EF-8882-86FA07E62265}


ポークカツは要らなかった(泣)


食後は、
トイレ休憩も取らず、がっつりと。

スキーハウスに戻ったのは、
こんな時間でした。

{36FAAA8E-7B45-4F87-BA7E-8ADF01598AB4}



今日は、
無理して行って良かった。

お受検生にも
いいトレーニングになった(ハズ)

次回の検定に期待しましょう!

(ハードルを更に上げてみた。笑)


でもね、
クラウンに3回連続1点ダウン
なんて人もいますからね(←誰?)

なかなか思うようにいかないのが
プライズ検定でもあります。


夕食は、『さくら屋』さんで、
{CD8A6EC5-2935-4578-9A37-4005ABE1586C}

しょうがうどん(大盛)800円
とり天(120円)
{7297AC2E-2D65-42FD-9E4E-59E6EF0B957A}

美味かった。
大盛りは、がっつり大盛りでした(笑)
お腹いっぱいです〜。


先輩方、常連組の皆様、
大変お疲れ様でした。


で、ワタクシの腰は、
明日以降、大丈夫なのか?(笑)



そんな感じ。


ほな!