ワタクシ、
スキー歴は40年程、
ちょいの真面目にやり始めてから
30年弱ですが、
1月~3月の所謂ハイシーズン?に
八方に来たのは初めて(かも)
超~、ワクワクしてます。
今日の面々。
シーズンインして早2ヶ月。
今までは
先シーズンまでのおさらいと
ベースの精度アップに注力してましたが、
これからは実践的な滑りの
レベルアップが狙いになるかと。
メンバーのテク合格を目指し
検定の種目練習を。
(現時点で射程圏内は1人かな?)
2日間の
『なんちゃってテク対策キャンプ in 八方』
開幕~。
4種目って、ある意味ラク。
フリーは、
その他の種目を組み合わせた
オマケみたいなもの(かも)
練習としては
大回りと小回りと不整地小回りの3種目。
と、フリーの演技構成。
今日と明日の2日間で
検定本番まで
ワタクシがいなくても
セルフスタディ出来るように
仕込んでおきたいところ。
検定本番を意識し、
種目毎の留意点を伝えたいと
思います~。
そんな感じ。
ほな!