2017シーズン13日目@志賀高原 with 『謎の香港人』 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


2017シーズン
『謎の香港人』とのスキー初日は、
一日中、がっつりな吹雪でした。

{CA825226-2783-46E2-AA87-C27EA699B747}

半端ねぇ〜。
{A0441452-CF9B-47BD-BD49-C2E274C2B831}


この深雪で何をやれと?(汗)


とりあえず、
せっかく(香港から)志賀高原に来たので、
レッスンをしながらツアーっぽく移動。

焼額山 〜 一の瀬 〜 タンネの森 〜 西館 〜 
発哺 〜 東館に上がり、

{1D4793CF-4725-45B1-9949-34BFD69366C6}


〜 一の瀬 〜 タンネの森の下で昼食。

宴会部長お奨めのビーフシチューは
美味しかった。(ライス2玉。笑)

{9B921F19-F96E-4D3B-AFB3-F5DC7A89BB23}


〜 一の瀬 〜 焼額山。

リフト営業開始前に並び、
リフト営業終了まで頑張りました。


謎の香港人が昨日泊まった
プリンスホテル西館から
今夜泊まる東館へ移動しようとしたら
8時間でこんな事に。

{7AAD0771-4B28-4A5C-A01C-25CA92EA5002}

{E2243D39-D2B8-489E-9B22-B5D6F233645D}

{C89ABAD1-9DBA-4A06-B055-75C0F5E650D3}


で、やっつけた(笑)

{71221AC6-1FBC-4783-B37F-5F019BA5734E}


ホテルからの眺めは上々です。
{AE3D1E01-BC46-483B-A107-6245639C5D67}



で、
今日何をやったかは、
アシスタントの某宴会部長から
きっちり報告があると思います(笑)


深雪で頭を抱えましたが、
きっちり、やりましたよ!
結果も、きっちり出ました。


とりあえず、
初日、無事終了〜。


正月休みと3連休の直後だからか?
平日並みの空き具合です(嬉)

これで雪が止み、風がなく、
お陽さまが出れば言う事なし。


ホテルに大浴場がないのは
かなり問題(泣)


そんな感じ。


ほな!