なんとなく志賀高原 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


久しぶりに
志賀高原にやって来ました。

ワタクシ的に
熊の湯は熊の湯であって
志賀高原では・・・


焼額山まで260km。

熊の湯も白馬も
距離的にはほとんど同じなのに
今回は遠く感じた。


最近、スキーの道中は
あまり運転しないからな〜。

運転は、
やはり疲れますね!

運転は嫌いではないので
若い頃は好んで運転してましたが、
最近は好んでお願いしてます。

加齢なる変身かな?(笑)


同行者が「運転したい」って言うので
仕方なく(かも)


先日の五竜には、片道500kmを
1人で運転して来た方がいましたが、
もしかしたら
誘ったら迷惑なのかも(笑)


山を登る前から雪道。

{B7490BDD-3F10-4E0C-8DB1-98E34441ABF4}

{C9A4D1EB-D655-45B4-B761-CD2BC1F622A7}


山麓でチェーン指導をしてました。

(4駆以外はスタッドレスでも
チェーンを付けるとの事ですが、
あのチェックでは意味ない)


{D227C1F0-24BE-4E63-AD91-F7954FF1EEF4}



ホテルは
5人泊まれる部屋がないので
3人と2人で2部屋を手配しましたが、
実際には、
4人と1人に分かれます。(泣)

{33ACD4AD-4153-4E75-8964-98505199A63F}

{B2B1C6E7-EFA2-40F3-8556-D372219972C5}



で、絶好の天気です。
雪質も良さそう。

{9A85E63A-419E-4E3D-A05C-19A3920E9C0B}

{0E801CE7-5F4B-4CE4-9AE7-436E01FB8828}

{D3066E49-66B2-4CFA-8AEF-ACB11CB7F433}



では、
がっつり楽しみマッスル〜。



そんな感じ。


ほな!