なんとなく奥只見丸山 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


沼田インター付近から雪。
関越トンネル前も雪道でした。

土樽PA
{DF9FB48C-4FA4-42DB-92AC-AD5F6E07C1CD}

湯沢インター手前
{9B7DB950-84C0-479D-8AB7-09ED365DF702}

シルバーライン
{E4A32A95-712E-45EF-AF32-1B2BB883249E}

{68A97FCF-C1ED-4BC7-B321-5174121AC840}




長岡在住の某見習いが、
「たまには長岡から近いスキー場に来い」
と、言うので来てみた。

(そんな事は言ってなかったかも。
見習いは湯沢からこ出勤だし)


奥只見、遠いのよね〜。

ガソリンも値上がりしたので、
割り勘人数を増やすために熊谷経由。

遠回りして
遠くのスキー場に来てみた。
片道270km。

{5A077FA2-07B7-48DD-9833-F8E5994097C6}

営業前
{770DCE95-9D15-48C1-A3FE-E7C5FDF9A1CA}


あっ、
奥只見と言ったのはワタクシです。

ここまで来れば、
空いてるだろうと。

気兼ねなく大回りしたいしな!


今日は、先週の午後に
ちょいとがっかりさせてくれた
見習いのポジション修正と、
ベンディングをテーマに
ウンチクを語りたいと思います〜。


昨シーズンは使えませんでしたが、
一昨日から奥只見も
auが使えるようになりました(嬉)




そんな感じ。


ほな!