恥ずかしいバリトレ。 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシ、
バリトレをやる時によく言います。

「練習なので上手く滑る必要はないから
がっつり大胆にやって」


やったつもり位では、
変化は表に出て来ない。

上手く滑ろうとしたら
今までの滑りから変わらない。

がっつりやって、
やっと少し変化が出てくる程度。


言っても分からない人には
ビデオで撮って見せます(笑)


日曜日の午後、
教わり手に共通する右ターンの内倒を
何回か指摘しましたが
ほとんど変化が見られないので
かなり大胆なバリトレをやりました。
(リフト下で)


大回りでやるのは、
そんなに難しくない。

3人ともそれをやったら、
直ぐに内倒は見られなくなりました。
(一時的にですがね!)

見る眼のないmukuってる人には
ワタクシのそのバリトレ大回りが
カッコ良く見えたらしい(驚)


続いて、小回り。
小回りでやるのは難しかった。
滑りながら
『新手のダンスか?』
と思いました(笑)

リフトから見られてると考えると
かなり恥ずかしくなりました。


あのバリトレ、小回りでは、
大胆にはやらない方がよい(かも)(笑)




そんな感じ。


ほな!