午後は休憩無しで、
16時過ぎまで。
天気は程良い曇りでしたが、
時折、明るくなりました。
午後は、
内足を使う練習と、
外足を使うバリトレの後
再度基礎パラとパラレル。
皆さん、
安定感が増しました。
その後、
基礎パラ小回りと
人によりパラ小回り。
最後に、総合滑降。
本日のリフト乗車22回
滑走距離17kmだそうです。
プルークボーゲンと
基礎パラ小回りと
大回り系、総滑は目処がついた。
あとは、
シュテムと横滑りと
不整地小回り。
横滑りは
前回はイマイチでしたが、
体調も回復したし、
今まで散々練習してるので、
大丈夫でしょう。
シュテムは
まだまだぎこちない。
もう少し、
洗練させる必要があります。
不整地小回りは、
自分で練習して下さい(笑)
今回の宿は、
自分が正指を受検した時のお宿。
美味しかったです。
これから、
ビデオ反省会(笑)
そんな感じ。
ほな!