今日は社内の英語研修の日でした。
自分は、事務局として一部を聴講。
先生によると、
一番いい勉強方法は、
人に教える事らしいです。
teach others
自分のレベルが低くても気にせず、
人に教える事が一番身になると。
agree な部分もあれば、
disagree な部分もある。
ワタクシ、人に教える事は
自分の練習にもなると思ってます。
でも、
自分が全く上達しないのは何故?
レベルの低い人が教えたら
教えられた人は不幸では?
と思う反面、
自分よりも上手い人に
教えてもらえる事自体が
ありがたい事なのかもしれない。
自分が教わりたいと思うのは、
説得力のある滑りが出来て
且つ、人間的にも魅力のある人。
普段、
自分と一緒に滑るメンバーは、
ある意味不幸(笑)
自己判断で、頃合いのいい時に
見切りをつける事をお勧めします。
(引き留めはしないです)
ほな!