奥只見か?かぐらか? | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


前の週に行った
かぐらとみつまたの雪の量と
その翌週の勝手な混雑予想と
その他諸々から判断して
ほぼシーズンアウトを
宣言しました。

しかし、
先週の土曜の朝に見た
奥只見のFBの写真と
奥只見の天気予報から
急遽、シーズンアウト延期。

photo:01


photo:02


勿論、行先は奥只見。


でも、ゲレンデ状況は
良くなかった。
板は全然滑らないし。

あんなに板が滑らなかった経験は
記憶にない。

で、
日曜日にかぐらに行った
ブロガーさんの記事を見ると
ゲレンデ状況は良さげ。
コブも良さげ(汗)

そのブロガーさんより拝借
photo:03



間違えなく、
奥只見よりかぐらの雪の方が
滑った事でしょう。

もしかしてだけど~、
もしかしてだけど~、
僕たち行先を
誤ったんじゃないの~?(泣)


奥只見はかぐらよりも
片道70km程遠い。

ゲレンデの状態は、
かぐらの方が良さげ。
コブの練習なら
かぐらの方がいい。

奥只見のグルグルバターバーンは、
リフト待ちゼロ。
(かぐらは混んでたらしい)

photo:04



奥只見の滑らない雪だからこそ
勉強になった事はある。

奥只見でも、
結果的には楽しかった。

奥只見の帰りに食べた
蕎麦はアタリだったが、
奥只見にクレープはなかった(笑)


さてさて、
来シーズンの滑り納めは
何処にしますかね?


iPhoneからの投稿