今朝、
某Bさんが書いてましたが、
某妖精先生のFBの写真に
我々、映ってましたね!
(妖精先生のFBより拝借)
随分前には、
某スキー場のFBの写真に
映っていた事もある。
これもBさんが発見(凄)
誰かさんのウェア、
分かり易いですな~!
(なんとなく他人事)
探して貰うには役に立ちますが、
デメリットもある。
悪い事は出来ません(笑)
講習中は、
当たり前の事ですが、
スタート前や止まる時には、
ゲレンデの端に寄る様に
徹底している(つもり)
教わり手が、
ゲレンデ中央寄りに
立っているときは、
遠慮なく注意している(つもり)
スタートする前には、
必ず上を確認する様に
口酸っぱく言っている(つもり)
コブでは、
ライン上やラインの延長線上には
止まらない様に
注意している(つもり)
転倒した場合にも、
なるべく早く立って
ラインの外に出なくては
なりません。
怪我をして動けない場合は、
この限りではありませんが。
(最近、そんな奴がおった)
リフトの真下には、
立たない、立たせない様に
留意している(つもり)
(スキーやストックや人が
落ちて来る危険があります)
安全のために、
他のスキーヤーにかける迷惑を
最小限にする為に、
立ち位置には
十分注意しましょう!
そして、
後ろ指をさされないように
注意しましょう!
嘘は書いてない(はず)
ワタクシの立ち位置に
問題があると感じた場合には、
遠慮なく注意して下さいね!
iPhoneからの投稿