トライスキー | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


我が家は、
家族全員が早生まれ。

長女と次女が
初めて板を履いたのは、
5歳になる直前の年末。

トライスキーを付けて
数本滑って外しました。
それで、
滑れるようになりました。

トライスキー、
優れモノです。

photo:01




三女は、
長女と次女より2年早く、
2歳11ヶ月で
デビューしました。

姉二人に
引っ張られた感じです。

しかし、
昨シーズンまで、
トライスキーは
外せませんでした。

トライはしましたが、
筋力的に厳しい感じ。

先日、
「今度のスキーは使わないよ」
と言いましたが、
拒否する姿勢を見せております(笑)

「ほー(長女)と なの(次女)は、
このちゃん(三女)の歳の時には
使わなくても滑れたよ」
と言っても、聞き入れません。

どうしましょ?


3人娘の中で、
モチベーションが
一番高いのが、三女。

まあ、
なんとかなるでしょう!


やる気さえあれば、
大人より子供の方が楽です。
説明しなくてもいいですから。

子供は天才。

説明しても、
理解出来ないしね!(笑)


やる気が一番無いのは、長女。

「スキーは上手くならなくていい。
滑れても、大人になって
役にたたないもん」

だそうです。


自分は
色々と役に立ったけどな~。

ちなみに、
自分のデビューは、
4歳直前と聞いた気がする。

スキーの歴だけは、
40年以上。


iPhoneからの投稿