その3 バッテリー交換 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


シーズンインに向け、
車のバッテリー交換の為
ディーラーに行ってきました。

photo:01



1年前の定期点検時と
今年8月の車検の時に
バッテリー交換を
勧められましたが、却下。
1年間粘りました。

でも、
スキー場で息絶えたら
シャレにならない。

シーズンイン前には
交換しようと決めていたので、
決行です。


ついでに
これの確認をお願いしました。

photo:07


photo:08


photo:09



予想通り、セーフ。
刺さっていた深さが浅かったらしく
貫通はしてなく、空気漏れも無し。

サービスで、
ノーマルタイヤから
交換して頂けました(嬉)


今日、タイヤにボルトが刺さり、
パンクした方もいるようですが、
普段の行ないの違いかな?(笑)
m(_ _)m


で、
バッテリーですが、
最初に整備担当者が
出してきた請求書の額は、
53000円超。
担当の営業に聞いてた額は、
48000円位。

首を傾げ、
営業を呼んでもらいました。

営業が持って来た請求書はこちら。

photo:10


photo:11


アイドリングストップ仕様のため
お高いらしい(泣)

でも、サービスで、
洗車もしてくれました。
(ラッキー)


ルーフボックスは、
まだ取り付けてませんが、
今週末は、中積みで問題なし。

これで、とりあえず、
車の準備が整いました。


iPhoneからの投稿