時は流れ、中学3年。
修学旅行。
行先は、2泊3日で
富士五合目、後楽園遊園地、皇居、
NHK放送センター、国会議事堂、
東京タワーだったかな?
前年に開業した
東京ディズニーランドには、
往復に時間が掛かり
あまり遊べないとの理由で
後楽園になりました。
富士五合目と後楽園以外は、
小学校の社会科見学で行った所。
目新しい所は、殆どなかった。
都会の景色に興奮して
はしゃいでる友達を
ワタクシ、上から目線(笑)
まっ、修学旅行の行先は、
あまり関係ないけどね!
初日の朝、おふくろに
宇治山田駅近くの集合場所まで、
車で送ってもらう予定でした。
車の後部座席に
荷物を載せてドアを閉め、
自分は助手席に乗ろうとしたら、
車が動き出した。
車を、
家の塀際に停めてあったので、
自分が乗り易い様に
車を出しているのだと思い
見ていると、
止まる事なく、
そのまま去って行きました(笑)
荷物を載せた = 自分が乗った
と思い込んだらしい。
集合場所に着くまで、
自分が乗ってない事には
気がつかなかったとの事。
嘘のような本当のお話。
作り話じゃないですよ!
笑い話でもない。
温厚なワタクシも、
さすがにこの時は、
ブチ切れました。
ついでに、
親父もブチ切れてました(笑)
つづく
iPhoneからの投稿