仕事から帰宅し、
馴染みのブロガーさんのブログを
徘徊しました。
某ブロガーさんが
徳竹剛デモのレッスンを
受けているらしい。
羨まし過ぎるぞ~。
ワタクシ、
徳竹デモに教わった事はありません。
是非、教わりたいです。
教わった事はないけど
一度だけ、
お話しした事はあります。
デモの所属スクールで
クラウンを受けた時に
既に技術選トップ選手だった
デモになる前の剛くんが前走でした。
不整地大回りでゴールした時に
「いいじゃないっすかぁ~」
と声を掛けてくれました。
思わず、
「マジっすか?」
超~、嬉しかったです。
そして、
その一言で、彼に惚れました(笑)
(オカマではないから)
残念ながら、
その種目は合格点だったものの
6種目中3種目を落とし
3点ダウンで不合格。
そのシーズンのデモ選で
徳竹剛デモ初認定。(たしか)
片想いの彼が認定されて
嬉しかった記憶があります。
(しつこいけど、オカマではない)
翌シーズン、そのスクールで
合格を頂きました。
幸い、
合格証の検定員の欄に
徳竹デモの名前はありません。
何が幸いか?
デモが検定員だったら、
間違えなく落ちてたよ(笑)
スキー大学開催中で不在でした。
ちなみに、
もう一枚も同じスクール。同じ日付。
(当然、年は違います)
明日、起きられるかな~。
iPhoneからの投稿