『謎?』の知人を見送った後、
一路自宅へ。
関越トンネルまで、
吹雪で視界が悪く渋滞。
(下りだけなのか?上りもなのか?
分かりませんが、
その後、月夜野ー湯沢間は、
雪のため、通行止めになった模様。
早い撤収で助かりました。
途中で、
車の氷を落とすため休憩。
ナンバーに張り付いた雪で
隠蔽状態になってました。
湯沢を出る時は、
こうではなかった。
帰りもエコラン。
クルーズモードで、
一定のスピードで走行。
眠たくなりそうなスピードで
走っていたら、眠くなった(笑)
昨日、頑張り過ぎました。
ヤバそうだったので、
下りるインター直前のPAで仮眠。
寝ている間に燃費表示は、
こんなに下がりました。
なんのためのエコ運転だったのか?
本末転倒です。
只今、こちらで夕食。
3月のオファーを断ったら、
「じゃあ、また来年よろしく」
と言ってたのに、
先程来た、お礼メールには、
「4月にまた教わりたい」
と書いてあった。
嵌まっちゃったのね(笑)
4月の予定も、立てらません。
PS 夏蜜柑殿
申し訳ありませんが、
なんちゃってクロスは
未確認です。m(_ _)m
初日の午前中の筍平以外は、
ホテル正面のペアと
その左のクワッドのみでした。
iPhoneからの投稿