無事、
正月休みに突入~。
明日からファミリースキー。
よそ様には厳しい?ワタクシも、
我が子には甘々です。ほぼ放任。
(面倒を見ない訳ではない)
娘にスキーを教えた記憶は
ほとんどない。
教えたのは、
『ハの字』での減速と停止くらい。
曲がり方を教えた事はないです。
減速と停止が
出来るようになった後は、
バックプルークで
ちょっとづつ向きを変え、
「こっちに来て~」と言っただけ。
自然と曲がれるようになります。
(大人は無理)
その後は、
カルガモの親子。
今は娘達で勝手に滑ってます。
今のところ
教えるつもりはありません。
楽しんでくれればそれで良い。
上手くなりたいという
価値観もないのに
ウダウダ言われたら、
楽しくなくなってしまう。
とりあえず、
滑る事を楽しめば
良いと思います。
言葉には出さないけど、
たまに後ろに付かせて、
自分の真似はさせますけどね。
無言の圧力(笑)
そ~言えば、
四国の同級生には、
厳しくやり過ぎたかな?
最近、
ブログの更新が全くない。
「切らないで、ズラすように」
と言われたり、
何度も同じ事をやらされて
心折れたか?
心の病を患って無ければ
いいのですが(笑)
きっと、仕事が忙しいか
スマートフォンを
使いこなせないだけでしょう(笑)
車の中の忘れ物のこれは、
宅配便で送ります。
iPhoneからの投稿