一年に一度くらいはしていると
思っていた献血、
実際には5年振りらしい(驚)
献血カードには、
今日で21回目と
記載されているけど、
そんなはずはない。
献血手帳時代に
3冊目に突入してたもの。
(1冊で10回)
以前に比べると、
問診やらで献血前に
随分と時間がかかった気がします。
チェックが厳しくなったか?
また、献血前後にやたら
水分を取らされました。
それも以前より強制的に。
持ち帰りOKなのでOKですが(笑)
で、
献血したらこんな事に。
失敗か?
経験が浅そうな『きゃぴきゃぴ』
ではなかったけど(笑)
自分だけでなく、
他の献血者も同様。
献血後のケアも厚くなりました。
(会社だからかな?)
他の人を確認するまで、
失敗されたかと不安になったよー。
iPhoneからの投稿