久しぶりのWAX掛け。
基本的に、
スキーからの帰宅直後
または出掛ける前に
必ずWAXを掛けます。
滑走面を白くするなんて
あり得ない。
あっ、いや、白くする方を
否定している訳では・・・、
やっぱり否定します m(_ _)m
そりゃ、マズイでしょ!
前回は、久しぶりに怠けて
WAXを塗らずに出掛けました。
その前が日帰りで2本の板を使用し、
1本当たりは半日のみだったので、
塗らなくていいかな?って。
しかし、
今週末は2泊3日の長丁場なので
塗らない訳にはいきません。
2本の板にWAXを入れました。
現地で、WAX掛けはしない。
面倒だし、疲労でそんな元気は
ありません。
風呂入って、
ビールと夕飯を頂いたら
バタン・キューですから(笑)
3年振りの高畑。
好きなスキー場なので、
とても楽しみです。
3年振りと言う事は、
昨年と一昨年は
研修会に行っていないと言う事。
(只今、資格停止状態です)
と言う事は、
ネームプレートを付けるのも
3年振り。
しかし、
ネームプレートが行方不明なり(恥)
明日、捜索します。
今日は疲れました。
お休みなさいませ。
iPhoneからの投稿