ノンエアコン通勤の効果 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


前回、
ガソリンを満タンにした時の
燃費計算の結果は、7.6km。
悪過ぎでしょ (-。-;

それから、会社の行き帰りは、
ノンエアコン通勤に徹した。
エアコンを入れたのは、
子供を乗せて、
昼間に出かけた時くらい。
一人で昼間に出かける事も
殆ど無いし。

我が愛車は、
アイドリングストップ機能付き。
ご存知の通り、
停車時にブレーキを踏み込めば、
エンジンは止まります。

しかし、エアコンをつけていて
バッテリーに負荷がかかると
エンジンがかかってしまいます。
アイドリングストップの効果は
半減。

エアコンをつけてなければ、
ブレーキを踏んでいる間は、
エンジンは止まったまま。

エアコンの使用は、
走っている間のガソリン消費量
だけでなく、
止まっている間のガソリン消費量
にも影響を及ぼしますね!

で、本日満タンにした際の
燃費計算値は、9.15km。
1.5kmアップ。
この位は走ってほしいですな!

これからは、ノンエアコンでも
苦にならない季節。
これからも、環境とお財布に優しい
ノンエアコン通勤を継続したいと
思います。

ちなみ、本日、
ランニング2周相当。
ウォーキング1周相当。
でした。

今日も、お疲れ様でした。


iPhoneからの投稿