日曜大工 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今日のメインイベントは
こいつの取り外し。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1522~01.jpg

まずは、収納場所探し。

この下の
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1301~01.jpg

ここに決定。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1111~02.jpg

土台の材料を購入。
ボックスの幅は800mm程度、
長さは1950mm程度だったので、
枕木として910mmを4本、
天板として1820mmを3枚購入。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1118~01.jpg

ウッドデッキの足の内々を測ったら
820mだった(ToT)
買い出しに行く前に測ったておけば、
お店で無料でカットして
もらえたのに!計画性なし。
自分でカットし、組み立て。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1516~01.jpg

部品は全てボックス内に収納
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1541~01.jpg

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1532~02.jpg

ここまでは完璧だったのに…。
土台にボックスを載せて
高さを測ると310mm程度。
ウッドデッキの下の高さを測ると
300mm。がびーん(ToT)
やっぱり計画性無し。

急遽、枕木をこの向きから
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1558~02.jpg

この向きに変えて
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1558~01.jpg

組み立て直し。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1605~01.jpg

土台にボックスを固定し、
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1617~01.jpg

入るか微妙~(^_^;)
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120617_1622~02.jpg

つづく m(_ _)m

ドラマか?

文字数の関係です!