セーフ。セーフ。いやアウト~。 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


おはようございます。

朝練に行って来ました。

4時50分駐車場着。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120616_0449~01.jpg

道場のお掃除して、
5時10分滑走開始。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120616_0508~01.jpg

天気は雲、
涼しく絶好のコンディション (^_^)v
但し、いつ降りだすか分からない。
時間との戦い。
案の定、6時10分に降雨終了~。

まぁ、これも想定内。
最初から飛ばしたので、
滑走本数25本超。
いい感覚を2つゲットし
納得の撤収です (^_^)v

駐車場に戻ると、
残念な日の出隊員2名来場。
T橋さんとドクターT。

来るの遅いよー。

しかし、
本当に残念だったのは、
我々2人でした (^_^;)

なんと、こんな事に。アウト~。
これは、想定外 (ToT)

左後ろタイヤ
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120616_0658~01.jpg

正常な前タイヤ。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120616_0658~02.jpg

スペアタイヤに換えようとしたら、
スペアタイヤを固定している
ボルトが錆びてて外れず。

で、来て頂きました。
日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120616_0659~01.jpg

待つ事30分程で来ました。
JAFさんの対応は、
非常に親切でよろしかったです。

30分程で、作業終了。
パンクの原因は穴ではなく、
ムシ部品の緩み。
修理していただけました。

待ちと作業の間は、
雨も止み、路面はドライ。
ドクターTは、その間に滑走。

作業終了直前から本降りになり、
我々が車を出す時に、
丁度、ドクターTがお戻りに
なりました。
良かったですね、滑れて。

これから、ビデオ見て
次回の課題を探しまーす。