スキー場で衝突や単独事故を
よく見かける。
スノーモービルで運ばれる人や
救急車で運ばれる人も
よく見かけます。
明日は我が身、気をつけましょう!
自分が
スキーを楽しんでいた土曜日、
我が家にも救急車が来たらしい。
2歳の三女が階段から転落。
長女がケアしてましたが、
三女に「あっち行って」と言われ、
目を離した際の出来事。目撃者なし。
「ドーン」と音がして見に行ったら
下に落ちてたらしい。
何段目から落ちたか分からず、
念のため救急車を要請したようです。
幸い大した事なく、
ぴんぴんしてます。
ホントにぴんぴんしてますから
心配要りません>直系親族
のちに、何処から落ちたのか
三女に聞いたら、
下から2段目だったらしい。
覚えてるのね!
階段の上り下りも遊びの1つ。
人の手助けを嫌がり、
自分で何でもやりたがるこの時期、
注意が必要ですね!
で、自分が、
この件を知らされたのは昨日の朝。
心配させないように
連絡を寄越さなかったのだと
思いますが、ちょっと複雑。
こちらからも2日間、
電話をしませんでしたが…(汗)
おかげで、
2日間楽しんでしまいました。