シーズン26日目(かぐら) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


スキーは、
やっぱり太陽の下でやるのが
いいですね!

プチ寝坊で5時に大泉インター
上里で朝食して7時半過ぎに
駐車場着。

ロープウェーは7時半営業開始。
久しぶりに朝一に出遅れました。
かぐらスキー場に上がったのは
9時前でした。

雪はたっぷりです。デッキより雪面の方が高いです。

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ-120414_1555~03.jpg

昼食前までパノラマで大回り。
昼食後はコブの練習の為、
田代エリアに移動しましたが
ラインコブが1レーンのみ。
直ぐに引き返し、
5ロマのコブで練習しました。

相方もコブが楽しくなってきた
ようです。
そりゃ、上手くなれば楽しいわね~。

天気はみつまたは雨。
かぐらは雪でした。
水分たっぷりの雪は雨同然。
あいにくの天気でした。
楽しみましたが、
天気の良い時とは違いますね。

ビデオ撮影もする気にならず、
滑りを確認出来なかったのが
残念ですが、
滑り手のフィーリングは
まずまずでしたチョキ

リフト待ち&渋滞は全く無し。
結局、行きも帰りも自分が運転。
ウィークデーの疲れもあり、
ヘロヘロで~す。

次回は、
ゴールデンウィーク前半
2days or 3days.

ひょっとすると来週もかも。
相方の家庭の事情次第かな~!