只今、アサマの帰り、上信越。
運転はJにお任せ中~!
この先、渋滞30キロ100分

勿論、途中で下りる予定です。
(アップ時は下りてました)
今日の天気は
目まぐるしく変わりました。
曇り→雪→晴れ→吹雪→晴れ。
気温は終始低く、
雪が緩む事はなかった。
この時期としては、
申し分ない条件でした。
寒さを除けばね!
恐るべしアサマ。
お陰で、いい練習が出来ました。
かなり、いい感覚ゲット。
もっと早い時期に掴みたかった。
何で毎年、シーズン終わりに
調子がよくなるのだろう?
練習の成果とは思うけど、
もっと早い時期に得られれば、
さらにレベルアップ出来るのに~。
しかし、
オフトレ及び来シーズンに繋がる
ベースは出来たかな?
Jもいい感じ。
自分が試したかった内容を
Jにも押し付けたような
練習になりましたが、
今までで一番滑りが変わった
1日だったように思える。
(昔の記憶が飛んでるだけの
可能性が大ですが…)
朝一はタラタラ斜面で説明。
その後は、中斜面で繰り返し練習。
急斜面はラストの1時間半のみ。
蛍の光まで滑りました。
続きはのちほど。