やっと準指受検の為の練習から
解放された。
今までは
A単位の為の低速と
B単位の為にスピードを抑えて
谷回りとフェースコントロールを
表現する練習が主だった。
検定本番でも
B単位の大回りと小回りは
がっつり行かないように
釘をさした。
C単位のフリーリズム変化のみ
失敗しない範囲で飛ばせと。
次からは、スピードを抑えての
練習は必要なく、
がっつりスピードトレーニングが
出来ます。
来週末は自分のトレーニングに
相方に付き合ってもらいます。
今までは、分けて考えなければ
ならなかったけど、
次からは自分のトレーニングと
相方のテク対策が一緒に出来ます。
かなり効率アップ。
益々楽しくなりそうです

いろんな意味で
準指合格は大きかったですね。