先日の講習会の際、
正指・準指の養成講習会が
同時開催されてました。
養成講習会の参加者は
4班編成で総勢40名ほど。
自分の所属クラブからは
準指受検者が9名いました。
所属クラブは大学のサークルで、
受検者9名は、全員現役生。
今シーズン、県連内で
受検者が一番多いクラブみたい。
年齢順で班編成すると、
一班のほとんどを
後輩達で占めてしまう為、
分散した班編成になったらしい。
受検者だけでなく、
現在、クラブ員は現役だけでも
100人を越えるとの事。
スキー人口が減り、高齢化の中、
これだけの規模で
サークル活動をしている後輩を
頼もしく思います。
一人でも多く合格する事を
願ってます。
ガンバ~!