今日も【過保護のカホコ】やってたので観てたの。
『ママからの独り立ち』がテーマかなぁ。。。。。😅

最近大人になった様な感じがするカホコ。好きな人ができたのかしら?
親としては嬉しい半面、淋しさもあり、カホコを可愛い❤と思うあまりに過剰に反応してしまう親。
カホコの事で夫婦喧嘩をして、
妻は家出してしまった。
と言っても実家だけどね😒


困った顔が物語ってるよね。
結構、純粋なパパ✨

義母より、「うちに来てるから安心して~」の電話が。

「お互いに子離れしたら?この頃思うの。あの子、私達が思っている以上に自立しているわ。


ママを迎えに説得しに『ばぁ~ば』の家に。
色々な話をして~

『好きな人ができたのかしら?
愛✨するより信じる方が難しいのよ』ばぁ~ばは流石!年の功。

色々と的確に人生観を教えてくれるよね。


アルバイトしている初(ハジメ)君の為に手作りのおにぎり🍙を届ける


そしたら、
「おにぎり🍙は嫌いだ!!!」
えっ!

何故か?なんで。。。


ある朝、起きたら、テーブルの上におにぎり🍙と『赤い絵の具』が置いて合った。。。。。そして、
母親は蒸発して、、
初(ハジメ)は施設に入れられそこで育った事を聞く❗(*_*;

その『赤い絵の具』を初(ハジメ)が川に投げ捨て、、


カホコはそれを探そうと川の中に入る。
カホコ❗(*_*;大丈夫❗(*_*;

“びしょじょ”にずぶ濡れになったカホコを救い出す。

『お姫様抱っこ』してもらって
羨ましいしいわ👌😅


大事に持ってるのは、、
見返す為❗❗❗
(゜ロ゜;ノ)ノ
なんじゃそれ❗❗❗


家まで送り届けた初(ハジメ)
「娘さんと交際させて下さい」

『交際宣言✨』をする✨

ママが初(ハジメ)の素性を聞き出し、、
(爽やかな好青年だと思うけど。。。。。(*_*;親って親なりの理想を持って育て上げてるよね。。。)

ハジメ君にも家族にも皆にも幸せになって貰いたい❤の。。。。。
でも、その事でいざこざになるのは
自分が過保護の性だからかなぁ~⤵

純粋培養されてるカホコの可愛いらしさが良く分かるけどね。
世間知らずだから、世の中で生きて行くにはまだまだ大変そうです。

『これからはカホコ、自分でする✨』

カホコの自立宣言に家族は夫婦はいざこざが勃発する。
夫婦共々、カホコに関わっていく事で潤滑油になって夫婦も成り立ってた関係かな。
パパも、、
特に、ママの精神的自立が必要みたいかなぁ~。。😅

では、
続きは
また後で。